Blog
ブログ
2025.07.01
展覧会アーカイブ, 同時代ギャラリー展示, Exhibitions, 2025
奇跡の森 EXPO ’70
| 場所: | ギャラリー |
|---|---|
| 会期: | 2025-7-1(火) ~ 2025-7-13(日) |
| 時間: | 12:00-19:00 最終日17:00まで |
https://www.dohjidai.com/gallery/exhibition/a20250701/
—
畑 祥雄
ʼ70年万博の跡地が55年を経て自然が再興した豊かな人工の森になっている。閉幕後はビジネスセンターにする予定であったが、たった3ヶ月で覆り「緑に包まれた文化公園」に政策転換した。生物多様性の森を表現するには、森を歩いて一期一会の偶然の出会いを待つしかない。2015年にSDGsの目標が設定されたが、それより45年も前にパビリオンを撤去した更地に森創りが始まり、今や 「地球の財産」になっている。「万博の森」はʼ70年万博のテーマ「人類の進歩と調和」の「調和」が体感できる稀有な場であり、世界的な視野で見ればSDGsの「聖地」や日本のセントラルパークとも呼ばれ始めている。55年前に文化人類学者 梅棹忠夫が提唱した森創りの思想(夢の苗床)の見える化をめざした。
畑 祥雄 写真集 『奇跡の森 EXPO ’70』
3,500円+税(発行:ブレーンセンター)
表の写真:《奇跡の森 EXPO ’70 – 人工の密生林》© HATA Yoshio




